ビルドF91 step4 足首の変更

足首を派手にするために、クロスボーンのアンクルアーマーを装着できるように改造します。
クロスボーンの足首
左がF91、右がクロスボーンのアンクルアーマーです。
くるぶしから後ろにのびているブレード状の板が派手でカッコイイ。
個人的には放熱フィンかと思います。
しかし、難点があります。
F91とクロスボーンのアンクルアーマーと足首関節の接続の方向が違ってます。
F91はかかと(後ろ側)にフレームアーム。
クロスボーンは横です。
よって、クロスボーンのアンクルアーマーをF91の脚に付けた際に干渉してしまいます。
なのでF91のスネ側のクロスボーンのアンクルアーマーと干渉する部分を削ってやる必要があります。
これでクロスボーンの足首アーマーをF91のスネに付けることが可能になりました。
まとめ
今回のポイントです。
-
- 足首を派手にするためにクロスボーンの足首アーマーに変更する
- スネの足首の横を削ってやることで接続できる
↓現在のガンプラブログランキング順位
ガンダムシリーズランキング