プラモクラフトブログ

アースリィガンダム 改造 ジム編 vol.9 緑と関節の塗装

 
この記事を書いている人 - WRITER -
30代の模型製作者です。 ~受賞歴~ ダンボール戦機プラモデルLBX烈伝コンテスト2014最優秀賞 2018年オラザク選手権一次通過

前回から引き続き、

アースリィガンダム 改造 ジム編 vol.8 塗装パーツの色合い

今回も、アースリィ時の緑のパーツを塗っていきます。

また間接部のポイント塗装もやっていきます。
そろそろ大詰めです。



緑の装甲部分

やはり胴体の緑のアーマーが決め手なので、
その緑の装甲の色合いが重要という話しを
前前回の記事で書きました。

アースリィガンダム 改造 ジム編 vol.7 配色

胴体アーマー

いままで使ってきた緑色の塗料を紹介しましたが、
なにかしっくりいかず、悩んでいました。

すると発売されたではないですか!
ヴィートルーガンダム!

この胴体のアーマーが未塗装でも緑じゃないですか!
試しに、未塗装のHGUCジムⅢと比べて見ます。

かなり近い!これはうれしい偶然!
じゃぁ胴体はこれで塗装せずに使います!

ちなみに、なんでそんなに未塗装にこだわっているかというと、
アーマーの換装ギミックで遊んだ場合に、
パーツとパーツが干渉して、
塗装が剥げたり、片方の塗装が片方に移ったりするからです。

コア形態とアースリィ形態との組み換えで遊ぶ前提で作っていますので、
できるだけ、塗装のアクシデントを減らしたいからです。

つま先の塗装、調色

胴体は塗らなくてもいいのですが、
つま先は塗らないと緑になりません。

そこで、ヴィトールーの塗装レシピを参照します。

ホワイト60%、インデイブルー35%、イエローグリーン5%だそうです。

インディブルーがないので、
ガンダムカラーZ用ブルーを使いました。
イエローグリーンはルマングリーンが適当でしょう。

調色したらなかなかよい色が出ました。

結構いい色合いになりましたね。

渋くてミリタリーっぽいグリーンが出来ました。

残ったものはスペアボトルに入れてストックします。

これで後々色が剥げたりしたときにリペイントできます。

間接の金属塗装

間接の一部を金属塗装していきます。
これは様々な材質を使っているという表現になります。
Mr.カラースーパーアイアンを部分的に使います。


左が塗装前、右が塗装後です。
一部にアイアンを乗せて単調にならないようにします。


左が塗装後、右が塗装前です。
腕も肩、肘、手首にアイアンで塗っています。

ただでさえ未塗装の部分が多い作り方をやっているので、
少しでも色分けで情報量を上げたいですね。



まとめ

ご覧いただきありがとうございました。

まとめ

  • 組み換えギミックで遊ぶなら未塗装のパーツが安全
  • ジムⅢとヴィトールーの緑の色合いが近い
  • 間接を一部メタリックに塗ると情報量が上がり単調にならない

現在毎日更新中!

ランキング1位も継続中です!ありがとうございます!

ガンプラランキング

駿河屋スタッフ募集中

この記事を書いている人 - WRITER -
30代の模型製作者です。 ~受賞歴~ ダンボール戦機プラモデルLBX烈伝コンテスト2014最優秀賞 2018年オラザク選手権一次通過

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ガンプラ LBX ビルドミキシング , 2019 All Rights Reserved.