プラモクラフトブログ

HFオーディーン 改造11 墨入れとエナメル筆塗り

 
この記事を書いている人 - WRITER -
30代の模型製作者です。 ~受賞歴~ ダンボール戦機プラモデルLBX烈伝コンテスト2014最優秀賞 2018年オラザク選手権一次通過

前回は部分塗装をしました。

HFオーディーン 改造10 部分塗装

今回は墨入れをエナメル塗料でやります。



タミヤエナメル塗料

塗料はタミヤのエナメルを使います。
エナメルは筆塗りや墨入れに適しています。

乾燥はMr.カラーやガイアカラーなどの
ラッカー系よりも遅いのですが
それ故に塗料の伸びが良く塗りやすいです。

また下地を隠す隠ぺい力が高いので
筆塗り一発でムラ無くキレイに塗れる塗料が多いです。

メタリックグレイ

メタリックグレイはウイングの墨入れや部分塗装をします。

ウイングに墨入れします。

はみ出たところをなぞる様に
薄め液や、ジッポーオイルを湿らせた
綿棒で拭き取ってきれいにします。

いい感じにラインがハッキリ目立つようになりました。

また膝の内部の塗りきれてないところです。

ポーズをとったときに見えてしまうと
かっこ悪いし気になります。

ここもメタリックグレイで塗ります。

いい感じですね~

フラットブラック

フラットブラックは装甲裏の影の表現に使います。

ロボットのスカート裏などは見えると
安っぽい印象になりがちです。

こういうところです。

解消法としては、
装甲の裏のディティールを
作りこんだりすることがもあります。

しかし、それは効果は高いのですが
個人的には面倒でやりたくありません。

そこで楽な方法として
つや消しブラックで塗りつぶせば
影のように見え目立たなくなります。

メタリックグレイとフラットブラックで塗り分けたスカート裏です。

スカートを取り付けるとこんな感じの印章になります。

塗装前と塗装後を比較してみます。

プラモっぽさ丸出しの塗装前より塗装後の方が見栄えしてます。

くるぶしの真ん中の丸い部分を塗ってあげると
穴が開いてるように見えます。

いつも書いてますが、このように細かく色分け塗装すると情報量が上がります。

色数が多い方が、少ないよりも
見応えがあって緻密でカッコイイ。

しかし、色のチョイスを間違うとゴチャゴチャして見づらい
まとまらない印象になるので気を付けます。

カラフルながら邪魔をしない色合いを目指したいですね。

肩の裏もやってみました。

このような塗装をやっておくことで
チラッと装甲裏がみえたときに隙が無くなります。

アーマー裏の作り込みが苦手な方にはぜひおすすめの手法です。



最後に

閲覧ありがとうございました。

まとめ

  • エナメル塗料は筆塗りしやすい
  • 装甲裏が見えたときに隙が無くなる
  • 装甲裏のスクラッチが苦手な方にオススメ

ガンプラブログランキング1位継続中!
毎日更新頑張ります!
皆さまご来客ありがとうございます!

ガンプラランキング



この記事を書いている人 - WRITER -
30代の模型製作者です。 ~受賞歴~ ダンボール戦機プラモデルLBX烈伝コンテスト2014最優秀賞 2018年オラザク選手権一次通過

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ガンプラ LBX ビルドミキシング , 2020 All Rights Reserved.