HFオーディーン 改造10 部分塗装
前回は目のカラーを変えました。
今回は部分塗装をしていきます。
面倒なシールド、ビームガーターの筆塗りが大仕事です。
エルシオンのシールド
今回のオーディーンの配色は
エルシオンを参考にしています。
ビームガーターもエルシオンシールドのように色分します。
まずエルシオンシールドを見てみましょう。
塗り分けエグッ!
ですがこれをビームガーターでやってあげると
情報量が増えて見応えが増すはずと信じて塗っていきます。
ビームガーターの塗装
まず塗料の紹介です。
これらを使いました。
まず最初はブルーイッシュシルバーです。
エアブラシで塗りました。
次にアルティメットホワイトです。
黄色と青で塗る場所も
下地として塗っておきます。
ちなみにここから筆塗りです。
次に橙黄色とフレイムレッドを筆塗りです。
次にGXメタルブルーです。
最後にプライマリーメタリックグリーンです。
この塗料なぜか猫のパッケージw
意味不明ですが、色合いはキレイです。
このようにどんどん色を足すと
見応えが増していきます。
最後にエルシオンシールドと比較してみます。
デザインが違うので印象は似てはいませんが
単純に情報量も上がったし結果オーライとしまーす!
がんばった俺!
こういうときは自分を褒める!
フレイムレッド部分塗装
フレイムレッドの主張が強く目立っているので部分塗装に使ってみます。
腕のワンポイントでも色が目立ちますね。
スカートアーマーのラインにも塗ってみると効果がありますね。
このHFオーディーンはパーツの色分が完璧ですが
このような細部も細かく塗り分けてあげると
より一層ハイパーファンクションのキットの完成度を引き上げることができます。
逆に、ハイパーファンクションのキットで細かく色分けしないと
HFではない普通のキットの見た目とあまり変わらないのでご注意ください!
実は私も塗り分けに関しては最初は面倒でやっていませんでした。
しかし、私のライバルのトマトが
「LBXはディティールが少ないものもあるので
なるべく段差で色分した方が見応えが増す」
と言っていたことを、まさにその通りだなと思い
その後は私もできるだけ
そのマインドで塗り分けをしています。
ちなみにトマトとはかつて記事で取り上げた
人気LBXプレーヤーです。
彼は年下のライバルですが、
素晴らしい部分はどんどん取り込んで
自分をアップデートすると
どんどん腕が上がっていきます。
苦手なことを無理にやれということではなく、
出来る範囲でやってみて
効果があって続けられるなら
自分のレベルアップにつながると思います。
いつまでも同じやり方では前には進みません。
やれる範囲で、無理ない程度で
新しいやり方を取り入れたいですね。
でもパテやプラ板工作は苦手意識がぬぐえないな…
最後に
閲覧ありがとうございました。
まとめ
- ビームガーターの塗り分けは効果デカイ
- フレイムレッドは主張が強く狭い面積でも目立つ
- HFは通常キットよりも色分の効果大
ガンプラブログランキング1位継続中!
毎日更新頑張ります!
皆さまご来客ありがとうございます!
ガンプラランキング